北端 康良– Author –

才能 プロファイラー/才能開発コンサルタント。
「クライアントを経済的・精神的に最も豊かにする才能開発」がモットー。
著書「才能が9割 3つの質問であなたは目覚める」、「自分の秘密 才能を自分で見つける方法」(経済界)
プロフィール詳細はこちら
-
勉強のやる気を出す方法は?心理学を活用してやる気アップに繋げよう
勉強のやる気を出すには、やる気が出ない原因を知り、準備をすることが大切です。資格試験や業務の知識を身に付けるなど、勉強は大人になっても欠かせないものです。し... 北端 康良 -
ネガティブ思考を断ち切るには?感情をコントロールしてネガティブ思考を解決
この記事では、ネガティブ思考になってしまう原因と、ネガティブ思考をコントロールする具体的な方法を紹介します。ネガティブ思考に陥ってしまうと、さまざまなデメリ... 北端 康良 -
努力できる人になるには?原因を探って努力の仕方を知ろう
今回は、努力できる人になるためのコツをご紹介しましょう。学業や仕事などにおいて、よりレベルアップするには努力が必要です。しかし、なかなか思うように努力できず... 北端 康良 -
成功するカギは努力?才能?今注目の「グリット」について解説
成功するための能力として、近年注目を集める「GRIT(グリット)」。日本語では「やり抜く力」と呼ばれており、目標に対して情熱的かつひたむきに取り組み、困難な状況... 北端 康良 -
芸術の才能は遺伝って本当?努力で才能を開花させる方法とは
芸術の才能は遺伝あるいは努力、どちらの比率が大きいか知っていますか。「芸術は才能だから」「芸術に秀でた家系ではないから」などと考えている人は多いようです。 実... 北端 康良 -
ビジネスに本当に必要なスキルとは?習得方法も詳しく紹介
会社の中には、新入社員から管理職までさまざまな立場の人がおり、立場の違いによってその人の持つ「役割」は異なります。例えば、現場で活躍するセールスパーソンと統... 北端 康良 -
「伝わる」プレゼンは構成がカギ!聞き手の心を掴むコツを紹介
プレゼンにおいて一番大切なことは、相手に内容が正しく伝わることです。では、相手に伝わるプレゼンとは、どのようなものなのでしょうか。プレゼン作りには、押さえて... 北端 康良 -
心理学のテクニックで営業のコツを掴む!今すぐ実践できる方法を紹介
営業で好成績を出すためには、心理学のテクニックを身につけるのが有効です。心理学は、人の心や気持ちを科学的に分析する学問。顧客の心理に沿った振る舞いや提案がで... 北端 康良 -
心理学の活用でスキルアップ!マネジメント能力を高めるための具体的方法を紹介
キャリアや年齢を重ねるにつれ、必要となるスキルの一つに「マネジメント能力」があります。自分自身の業務をしっかりと遂行しつつ、部下をマネジメントできる人材は会... 北端 康良 -
心理テクニック「ミラーリング」とは?ビジネスでの具体的効果も紹介
この記事では、心理テクニックの1つである「ミラーリング」についてくわしく解説していきます。 ミラーリングは、相手の言動を真似ることで親近感を抱いてもらう心理テ... 北端 康良 -
「取り柄がない」人でも大丈夫!ビジネス心理学で「強み」を作る
この記事では、「自分には取り柄がない」と思っている人に、ビジネス心理学を用いて「強み」を作る方法を紹介しています。突然強みを作るなんて難しいと感じるかもしれ... 北端 康良 -
部下が仕事を覚えられない原因は?おすすめの対処法を紹介
この記事では仕事をなかなか覚えられない人の原因や対処法について紹介します。職場では仕事をテキパキできる人もいれば、何度聞いても覚えられない人がいるなどさまざ... 北端 康良 -
ビジネスのスキルアップを叶える自己投資!おすすめの方法を紹介
この記事では、自己投資をはじめたい人に向けて、得られるメリットやおすすめの方法などを紹介していきます。 自己投資とは時間やお金をかけて、自分自身の能力を高める... 北端 康良 -
スキルアップに繋がる心理学系の資格とは?おすすめを紹介
この記事では、ビジネスのスキルアップに役立つ心理学系の資格について詳しく解説していきます。心理学系の資格を取得することで、自分自身の仕事の実績を上げることが... 北端 康良 -
スキルアップでビジネスマンとしての価値を高めよう!
この記事では、ビジネスマンとしての価値が高まるスキルアップの方法を紹介しています。スキルアップする方法は色々ありますが、ただやみくもに実践したところで、実際... 北端 康良 -
職場の人間関係のストレスはマネジメントで軽減!具体的な方法を紹介
仕事上の悩みとして、職場の人間関係を挙げる人は多いでしょう。人間関係のストレスは仕事のパフォーマンスに直結します。 管理者の立場から見て「人材が定着しない」「... 北端 康良 -
部下の「仕事のやる気でない」を解決!やる気の出る心理学を紹介
部下に対し、「もっと仕事に対してやる気を出してほしい」「成長意欲を持ってほしい」などといった思いを持っている上司は多いのではないでしょうか。仕事に対する意欲... 北端 康良 -
ビジネスにも役立つ!心理学でコミュニケーションのスキルアップ!
今回は、ビジネスにも役立つコミュニケーションのスキルアップを目指すための心理学をご紹介します。職場や友人との関係の維持など、普段の生活の中で人と人の関わり合... 北端 康良 -
心理学を取り入れて、ビジネスに有効な話し方を身に付けよう
普段、「話し方」を意識したことはありますか?最近ではリモートワークやオンライン会議の増加により、正確で、かつスムーズなコミュニケーションが求められる場面が増... 北端 康良 -
社員のやる気をアップする!モチベーションマネジメントとは
この記事では、モチベーションマネジメントの方法や具体例などを紹介していきます。経営者やマネジメントを担う方にとって、従業員にモチベーションを高く維持して仕事... 北端 康良