北端 康良– Author –
才能 プロファイラー/才能開発コンサルタント。
「クライアントを経済的・精神的に最も豊かにする才能開発」がモットー。
著書「才能が9割 3つの質問であなたは目覚める」、「自分の秘密 才能を自分で見つける方法」(経済界)
プロフィール詳細はこちら
-
新着情報
ベストセラー『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』の著者・高橋政史さんが「才能が9割」を紹介
発売2週間で12万部突破! ベストセラー『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』の著者・高橋政史さんがブログで、「才能が9割」をご紹介くださいました! 今日ご... 北端 康良
-
新着情報
才能は誰もが持っていてしかも開発できる『才能が9割』
ブログ「m.o.b(モブ) mitchy on blog」で、北端康良の新刊「才能が9割」をブログでご紹介頂きました 北端さんのコンサルティングそのまま、「3つの質問」で才能を... 北端 康良
-
新着情報
「才能が9割」 ベストセラー2位にランクイン
ブックファースト淀屋橋店さんで、「才能が9割」がベストセラー2位にランクインしていると聞き、版元、経済界の石川さんとご挨拶に。 読者の皆さんをはじめ、たくさん... 北端 康良
-
才能ファイル
才能ファイル No.1 ― 「助けたい人がいる」という才能 ― シュアールグループ代表 大木洵人氏
日本人で唯一、「フォーブス30under30」に選出! 「手話☓IT」で世界展開を目指す社会起業家 シュアール代表 大木洵人氏 日本人でただ一人、「Forbes 30 under 30」に選... 北端 康良
-
才能の育て方
才能開花する人・しない人の違いとは?
才能開発のコンサルティングをしていると、才能開花する人としない人がいます。 もっとシンプルにいえば、同じコンサルティングやレクチャーをしても、変わる人・変わら... 北端 康良
-
才能習慣
才能は「繰り返し」で磨かれる
カナダに天才日本人少年がいるそうです。 親がベビーシッター代わりに雇った地元の小学生に、英語の本をたくさん読んでもらい、それを繰り返し読むことで徐々に英語を身... 北端 康良
-
才能習慣
才能開花のコツ
一人で才能を手に入れた人はいません。どんな人にも教師やコーチ、恩師がいるものです。 しかし、彼らのアドバイスを素直に聞けるかというと、それがなかなか難しい。 ... 北端 康良
-
才能の見つけ方
「才能がない」という思い込みを変える方法
先日は、ある研修会社から依頼を頂き、独立志望の女性向けに「才能を活かしたビジネス構築法セミナー」をしてきました。 「自分の秘密 才能を自分で見つける方法」の読... 北端 康良
-
本
ぼくがジョブズに教えたこと――「才能」が集まる会社をつくる51条
GW中に読んだ一冊。 「ぼくがジョブズに教えたこと――「才能」が集まる会社をつくる51条」 今は、どの企業も才能ある人材を集めるのに必死です。競争が激しくなる世の中... 北端 康良
-
才能の見つけ方
先代との違いが二代目経営者の才能
以前、相談に来られた二代目経営者の方は、父親との経営方針が違い、対立すると悩んでいました。 一代で創業した父親は自分のやり方に自負も自身もあります。一方、彼は... 北端 康良
-
才能習慣
才能がある人は、変な人
才能がある人は、シンプルにいえば変な人です。 たとえば、イチロー選手は、10年間、奥様の手作りのカレーをランチで食べていました。 イチロー選手も人間ですから、... 北端 康良
-
ビジネス
ママ起業家が、ママの才能を支援
最近よく聞くのは、女性のロールモデルの不足。 安倍政権が女性の社会進出をおしすすめていますが、現場では、「女性が憧れるようなロールモデルがない」というのが悩み... 北端 康良
-
ビジネス
【才能Q&A】自分らしく働くにはどうしたらいいですか?
「自分らしく働きたい」という人が増えています。 才能を見つけたいと思っている人の話を聞くと、よく出てくるキーワードも「自分らしさ」。多くの人が「自分らしく働き... 北端 康良
-
ビジネス
情熱が才能を開花させる!
「その仕事が好きだから奉仕する、という姿勢は重要である」 「成功する科学者は往々にして、最も優れた才能の持ち主ではなく、好奇心に突き動かされている者である」 ... 北端 康良
-
ビジネス
起業して才能に目覚める主婦たち
育児中のママや、結婚退職した主婦が特技や趣味を活かして起業するという話が増えています。 [browser-shot width="400" url="http://news.mynavi.jp/news/2014/04/27/1... 北端 康良
-
ビジネス
転職成功者の共通点とは?
最近、転職希望者に会うことが多く、話を聞いているうちに、「転職成功者の共通点」を思い出しました。 あなたは、転職に成功する人の共通点をご存知ですか? 「転職活... 北端 康良
-
ビジネス
専門家が独自のポジションを確立するには?
才能心理学を体系化して、本を出版してから、 「北端さんは、どうやってオリジナルの理論を体系化して、独自のノウハウを開発したのですか?」 とセミナー講師やコンサ... 北端 康良
-
ビジネス
【才能Q&A】才能を活かした仕事をするには、どうすればいいですか?
こんにちは、才能心理学協会の北端です。 「才能を活かした仕事をするには、どうすればいいですか?」 という質問を頂きました。もしかしたら、あなたも同じ悩みを持っ... 北端 康良
-
ビジネス
才能ある人は、翻訳できる人
2年前、ドイツ人作家、シーラッハの『犯罪』が、本屋大賞 翻訳小説部門で一位を獲得しました。その時、翻訳者の酒寄さんが、受賞スピーチでこんなことを語っていまし... 北端 康良
-
ビジネス
才能心理学的に見た「最適なビジネスの見極め方」
才能を手に入れた人は、極論すると2つのタイプに分かれます。それは、「ある人」と、「ない人」です。ある人とは何かに恵まれた「もらえた人」。ない人とは何かに恵ま... 北端 康良
