はじめまして。才能心理学認定講師の川越満(かわごえみつる)です。
落語とベイスターズとポテトサラダを愛するニッチなロングセラー作家・講演家です。
主に医療業界を対象に編集企画と講演の“二刀流”で仕事をさせていただいています。
才能心理学に興味を持ったきっかけは、自分のこれまでの人生・仕事が自分の才能にマッチしているのか確認したいという思いからでした。
学んだ結果、完全にマッチしていました(爆)
また、才能心理学を学ぶようになってから、人の生い立ちというものに興味を持つようになりました。自己啓発本を読み漁っていた20代後半から30代は、著者の生い立ちを「ただの自慢話」としか受け取れず、「どうすればうまくいくのか?」といったノウハウの部分にしか興味を持っていませんでした。
しかし、今はノウハウの部分よりも、その人がなぜ、その仕事をしているのか?ということに非常に興味を持つようになりました。才能心理学を学ばなければ、決してたどり着かなかったマインドです。
11月22日に「第2回MR#1コンテスト2015」が都内で開催されました。このイベントは、MR(医薬情報担当者)と呼ばれている製薬企業の営業職(厳密に言えば売上の回収を行わないので営業職ではありません)の日本一を決めよう!というものです。
厳しい一次審査を通過したファイナリスト5名は、(1)ロールプレイ、(2)プレゼンテーション、(3)ディスカッション--の3項目で競い合いました。
優勝(MVMR)した田辺三菱製薬の淡路育弘さんは、この日が結婚記念日ということで、いい夫婦の日に奥様への最高のプレゼントになりました。
淡路さんは優勝後のスピーチで、医療業界を目指したきっかけについて、次のように語りました。
小さかった私は、苦しんでいる祖母に何もしてあげられませんでした。弟はお手伝いしたりして、祖母に手を差し伸べていましたが、私は恥ずかしがって何もできませんでした。
その後、祖母は他界してしまいました。祖母孝行できなかった悔しい思いが、今のMR活動を支えています」
苦しんでいたおばあちゃんに何もしてあげられなかった・・・。この思いが、淡路さんのすばらしいMR活動に結びついているのでしょう。
あなたの「悔しい思い出」の中にも、きっと、才能の種が埋まっています。